このブログについて
このブログでは自分の好きを大切に、かつ読者さんの情熱や興味に合った下記情報をお届けします!
① 新鮮なアニメの発見と楽しみ:アニメを楽しむことが好きな皆さんへ。面白くて見逃せないアニメ作品や最新情報を、おすすめと共にお届けします。
② 中二病心をくすぐるセリフと詠唱呪文の世界:「闇の炎に抱かれて消えろ」に心躍るみなさんへ。アニメや漫画に登場する熱いセリフや魅惑的な詠唱呪文…etcが楽しめる内容をお届けします。
③ アニメと現実のクロスオーバー:知識欲が高い読者さんへ。アニメに登場する用語など、現実世界につながる知識や興味深い内容をご紹介します。科学や文学の視点から、新たな発見を共にしましょう。
④ Vtuberカルチャーの歩き方:Vtuberを応援する皆さんへ。Vtuberに関する最新情報や魅力的な話をお届けし、そのバーチャルな世界の魔法に浸りましょう。
⑤ サブカルチャーのテクノロジー探求:クリエイティブな皆さんへ。ソフトウェアからデバイスまで、サブカルチャーをより楽しくするためのさまざまな技術や活用方法をまとめてご紹介します。
新たな発見やエンターテインメントの人生に、ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!
管理人について
はじめまして!おはこんばんちは!
サブカルチャーの世界で生きている、燈路 朔夜(とうろ さくや)と言います。
アニメについては、これまで100作品以上を視聴してきました!
現在も、年間50本以上の新作や旧作を継続的に楽しんでいます。
特にSF系や異世界ファンタジーにワクワクしていて、なろう系アニメは絶対に見逃せません。
そして2018年頃からのVtuber四天王やにじさんじ、ホロライブが出てきたVtuber黎明期から、Vtuberの魔法にどっぷりハマっています。
この情熱をただ消費するのはもったいないと思い、サブカルチャー好きなみなさんに情報を共有して楽しめる場所を作るべく、このブログをスタートさせました!
アニメ、漫画、ボーカロイド、Vtuber、そしてゲームなど、多彩なサブカルチャーコンテンツを私なりの視点からお届けしていきます!
これまで視聴したアニメ作品や推しのVtuberや配信者の方もピックアップしてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
視聴済みアニメ
アイドルマスターシンデレラガールズ…デレマス・シャニマスのPやってます。
青の祓魔師…藤本神父がカッコよい
青の祓魔師 京都不浄王編…達磨和尚がカッコよい
Another…Anotherなら死んでた。
異世界はスマートフォンとともに。…脳死で観られるほんわかアニメ
異世界チート魔術師…異世界転生チート好きです。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います…かなり異色の「私TUEEE系アニメ」
エロマンガ先生…「そんな名前の人知らない!」
オーバーロード全シリーズ…3期まで7回通しくらい観たくらい好き。
ヲタクに恋は難しい…趣味が合うのはとても重要
終わりのセラフ…吸血鬼&ディストピア系
学戦都市アスタリスク…王道の俺TUEEE系作品。オープニングがめちゃくちゃカッコよい!!
かぐや様は告らせたい…神作画ダンスはあまりにも有名(チカッとチカ千花っ♡)
カケグルイ 1期…はやみんの演技がすごい
ガールズ&パンツァー…ガルパンはいいぞ
鬼滅の刃…もはやジブリ作品の知名度に匹敵する神作品となりました…
けいおん 全シリーズ…JKほんわか京アニの名作アニメ。楽曲があまりにすばらしい。聴くだけでテンションが上がります。
GATE 自衛隊彼の地にて斯く戦えり全シリーズ…自衛隊最強
ゲーマーズ…OPがかわいくアップテンポでめちゃくちゃ好き
血界戦線…こちらもOPが良い
賢者の孫…無双。異世界転生っぽいけど、主人公にその記憶はない。
恋と嘘…運命の相手が機械で選ばれる世界。
五等分の花嫁…ラブコメディの傑作!!あなたは五つ子の誰が好き?
この素晴らしい世界に祝福を! 全シリーズ…アホ、異世界転生コメディの最高傑作
このはな綺譚…ほんわか癒し系アニメ。
この美術部には問題がある!
ゴブリンスレイヤー…ゴブリンは殺す。
サマーウォーズ…一番好きなアニメ映画作品です。「よろしくお願いします!!」
サマータイムレンダ…サスペンス・ホラー・ミステリーの前半戦から、怒涛のアクションへ移行する後半戦!全25話で見事にミステリーアクションが体現された屈指の名作タイムリープもの!
久々にゾクゾクする感覚を覚えました!
下ネタという概念が存在しない退屈な世界…ド下ネタ満載。賛否分かれるギャグアニ
終末のイゼッタ…責任を負う少女と、その少女のために動く少女の儚い戦争物語
シュタインズ・ゲート…エル・プサイ・コングルゥ
シュタインズ・ゲート0
城下町のダンデライオン…とある王国の7名の王族兄妹による異能かわいいコメディアニメ
女子高生の無駄遣い…面白女子高生三人組の贈る爆笑ギャグアニメ
慎重勇者…俺TUEEEでやるためにトレーニングする
涼宮ハルヒの憂鬱…ハレ晴レユカイ!
転生したらスライムだった件
ソードアートオンライン全シリーズ
宇宙よりも遠い場所…とりあえず南極行こう!
対魔導導学園35試験小隊
盾の勇者の成り上がり
田中くんは気だるげ…超脱力系主人公アニメ。気楽に見られる。
男子高校生の日常…アホ男子高校生による爆笑アニメ。日常とつくアニメは大体神作品。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 全シリーズ 外伝込み(ソードオラトリア)
中二病でも恋がしたい 全シリーズ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
亜人(デミ)ちゃんは語りたい
とある科学の超電磁砲全シリーズ
とある魔術の禁書目録全シリーズ
Dr.STONE…科学好きは見ましょう。勉強に対するモチベーションが上がるので受験生も観ましょう。息子・娘を科学者にしたい親御さんは見せましょう。
ドラゴンボール 全シリーズ
日常…ゆるしてヒヤシンス。
NEW GAME 全シリーズ…お仕事、つらいですか?こんな職場なら楽しいかも
ぬらりひょんの孫…羽衣狐を生み出した椎橋先生は神。これ見て京都で聖地巡礼してきました。
のうりん…白鳥先生は「りゅうおうのおしごと!」といい、マニアックな分野で本当に素晴らしい作品を作られます。
ノーゲーム・ノーライフ…これを見てチェスが二人零和有限情報確定ゲームであるという雑学を手に入れた人は多いはず。
BAKI
はじめてのギャル
はたらく細胞…厚労省とコラボした知識系アニメ
はたらく魔王さま!
ハヤテのごとく!全シリーズ…最高クラスのラブコメディ!!キャラも可愛くて好き(鷺ノ宮伊澄、桂ヒナギク、瀬川泉が個人的に三強)
干物妹うまるちゃん 全シリーズ
氷菓…日常系ミステリーの最高傑作。小さな謎が最終的に大きなミステリーにつながっていくストーリーは引き込まれます。そして何より千反田えるが美しくかわいい。
文豪ストレイドッグス
FateGrandOrder絶対魔獣戦線バビロニア
Fate staynight Unlimited Blade Works
Fate zero
ペンギン・ハイウェイ…不思議な現象を追いかける少年とお姉さんの物語。森見登美彦さんが原作で大変面白かったです。
僕のヒーローアカデミア 全シリーズ…アツイ!!オールマイト戦う姿が本当にカッコよくて最高!!
まおゆう
魔法科高校の劣等生
マギ
物語シリーズ 終物語まで
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
Re;ゼロから始める異世界生活
ロクでなし魔術講師とアカシックレコード
ロードエルメロイⅡ世の事件簿
ようこそ実力至上主義の教室へ
幼女戦記
りゅうおうのおしごと!…将棋を指し始めたきっかけ。空銀子は後世に残すべき最強キャラ。
上に挙げた作品も再視聴しながら推していきます!
他にもいろいろ観てますので、どんどん推していきたい!
推してる・よく見てるVtuber
Twitterに載せていたのですが、多すぎて書ききれなくなったのでこちらにまとめておきます。
にじさんじ
静凛:初めての推し。凛fam(しずりんを推してるファン)としてリアルイベントで恥をさらさないため腹筋動画でトレーニングしてたのは良い思い出。(私の中では元祖Top of 良い声)
ギルザレンⅢ世:配信回数が年数回あるかないかなので推しやすいですよ。Twitterアカウントを熱心に追いかけているとたまに配信の兆候が見られる。配信にリアルタイムで参加できると謎の満足感が得られます。
飛鳥ひな:Vを推しているとどうしても都合上すべての配信が追えなくてファンを名乗りにくいなぁ…となりますが、ひなPは配信内で少しでも好きならことりさん(ひなPのファン名称)と言ってくれているので大変推しやすい。にじさんじ内でも有数の良い声と思ってます。とにかく声が良いし健康や女性向け、サウナなど幅広なところをさらっと短時間で配信してくれるので見やすい配信です。
雨森小夜:あなたは今どこで何をしていますか。配信外活動が謎すぎるVtuber。面白系ですので回数は少ないですがおすすめです。
アンジュ・カトリーナ:ずば抜けたトーク力で雑談がとにかく面白い。男性Vと絡むとさらに面白い。
戌亥とこ:にじさんじの中でも一線を画す歌うま。「小さきもの」の歌唱は伝説
リゼ・ヘルエスタ:敬愛している推しです。殿下が初配信から少しずつ変化しているところを見つつ「ご立派になられて…私もがんばらなくては…」と思うぐらいには推してます。
ラトナ・プティ:ASMRから入りました。弾き語ってるときの落ち着く声も好きです。
葉加瀬冬雪 :ASMRのときのやさしい声がとても好きです。マリオメーカーとかでSMCではしゃいでいるのもすきです。
ホロライブ
白上フブキ:フブキングの「KING WORLD」はテンポが良くてとても乗れるのでおすすめの曲
大神ミオ:「もーすーぐー始まるよーみおーんの放送待機待機待機」が好き。石が好きとのことで私も石好きなので勝手にシンパシー。
百鬼あやめ:なんか天然風味を感じる。ゆるい感じのしゃべり方がとても好き。
猫又おかゆ:頭の中を焼き切るような声してる。他のホロメンとは違う方向性で声がよい。後ゆるい感じの話し方が声質とあってて聞いてると心地よい。
雪花ラミィ:雪民との掛け合いが最高に面白エンタメ。本人は自分の声が嫌いだったらしいが私はとても好き
風真いろは:V界に残されし一筋の清楚of清楚
ぶいすぽっ!
花芽すみれ:ゆるキャラ
兎咲ミミ:すごく楽しそうにゲームするのが観てて良い気分になれる。後とても賢い。
藍沢エマ:観て聴いてると非常に落ち着く。God of 清楚な声してます。
Varium
涼月すい:見守っていたくなるタイプ。ふわ~としてる。
企業V・個人V
燦鳥ノム:サントリー公式バーチャルYouTuber。楽曲がどれも素晴らしくてそこにバッチリあてはまる透き通る声(天然水のような声)。
しぐれうい:とてもかわいい絵を描くイラストレータ兼Vtuber。ふわ~とした声で聴き心地良い。
おわりに
アニメ作品とVtuberがメインになると思いますが、任天堂系のゲームやOculusQuestで遊べるVRゲームや他のサブ的文化体験も感想的にまとめていけたらと思っています!
どんどん情報もアップデートしていきます!
よろしくおねがいします!!
コメント